2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

これって本当にObject指向?

最近のプロジェクトで、「Object指向のプロミング」といって、よくこんな実装を見かけます。Pattern1: public class Parameter { private String name = null; private String value = null; private String code = null; public void getName() { return th…

もうやめてくれ

大きな案件ほど、やたらとこの手の「Cobollerテーブル」を見ます。もうやめてほしいです。 Cobollerが業務知識を持っているのは知っています。ですが、業務知識だけじゃなくて、COBOLで使用していたデータ構造まで持ち込んでこないでほしいです。本当に業務…

ではBのようなテーブルができてしまうのはなぜか?

その理由は"帳票"と"COBOLでのデータ格納方法"にありそうです。COBOLは出力として主に帳票出力を行うようです。画面出力もやっているところを見たことありますが、それはJavaで画面出力するよりは大変なんでしょう。初めて見たときは、かなり昔のPCの出力画…

こんなテーブル作る人って…

Bのようなテーブルの書く人は、どうやら元Coboller(いや、今もCobollerか?)に多いらしいということは、前から分かっていました。ただし、「なんでそうなるの?」ということに対しては、「単にSQLとかテーブル設計とか、勉強してないだけだろ?なんでそん…

なぜ、それがいけないのか

JavaからSQLを発行しデータを取得する際、処理が複雑になります。 Javaと言ってますが、他の言語でも同じ事が言えるでしょう。COBOLでも同じ事が言えると思うんですけどねぇ…。 例えば"売上"のデータを取得するとして Aの場合なら"月"をWhere句の条件に指定…

ここで言う「変なテーブル」とは

テーブルのカラム数が無駄に多い 例えば"月ごとの売上"を登録するテーブルの場合 A.正規化されたテーブルなら"年","月","売上"の3つのカラムで済むところを、B."年","1月の売上"〜"12月の売上"までの計13個のカラムをもつテーブルになっている。

Cobollerの定義したRDBMSのテーブルなんて、もう使いたくない!

最近どのプロジェクトに行っても、テーブルがCOBOL-Likeです。 はじめは「変なテーブルだなぁ…」ぐらいにしか思ってなかったです。 でも、あまりに変なテーブル定義が続出するのと、そのおかげで無駄に処理を記述しなくてはいけなくなることが、許せなくなっ…

iBATISにしてみようか

前回Hibernateやめてみよっかなと言ったので、 Hibernateやめて、iBATISにしてみましょう。 まずはEclipse pluginから。 iBATISには、apacheからibatorという自動生成ツールが出ています。 http://ibatis.apache.org/ibator.html 以下のサイトをEclipseの更…

おいおい、これって?

SpringMVCを試しています。 STSで変更したソースは、コンパイルすると、「すぐに」というわけではないですが、サーバーに反映されます。サーバー再起動なしで。 SpringMVC+Hibernateで作成してるんですね、今。 サーバー再起動なしで「コンパイル→サーバー反…